fc2ブログ
TOP > 古民家新築完成「古材、古建具を織り交ぜた新築」
 ← 残暑お見舞い | TOP | 「古民家スタイル17」H24.6.30発売

リストマーク 古民家新築完成「古材、古建具を織り交ぜた新築」 

4月に上棟し、7月下旬に無事引渡完了。
住宅街の50坪程の土地に41坪の2階建。
 スキップフロアーなので
  各階の「つながり感」と「開放感」「光と風」は抜群です。
  千葉市外装1208
   軒は4尺(1.2m)外壁は珪藻土

     千葉市内装1208
         古建具が満載

 千葉市浴室信楽焼1208
   ・浴槽:信楽焼
   ・床と腰壁:十和田石
   ・腰上壁と天井:ヒノキ板

 千葉市古梁1208
    天井を見上げれば古梁が

 部屋数は5LDK+2収納。
しかし、全部が引戸なので建具を開け放てば
 つながるつながる各部屋が!
畳もたくさん使わせていただきました。
 今回は外構も行いました。
鉄平石や洗出し、枕木、古カメなどなど…。  
  またまた自分が住みたくなっちゃいました^^。



 ← 残暑お見舞い | TOP | 「古民家スタイル17」H24.6.30発売

熊家にご相談ください。