fc2ブログ
TOP > CATEGORY > 施行例
BACK | TOP | NEXT

リストマーク 千葉県松戸市 「平屋でのんびり」 【新築+古材】 

入母屋の平屋。 閑静な住宅街の一角です。
蔵戸玄関は小ぶりですが
 総ケヤキでしっかりとした物です。
(ピッキング防止の鍵が2箇所。防犯面も良好です。)
matsudo_k_65.jpg

以下、写真ご覧ください。
>> 上棟の様子画像一覧
>> 完成後の様子画像一覧

リストマーク 千葉県長生郡 「二度目の移築」 【移築再生】 

新潟→諏訪湖→千葉県長生郡
 この家の経緯です。
まだまだ移築できますね。それくらいに立派な材を使っていました。
 屋根形状を 
寄棟→切妻+ぐし(てっぺんの煙抜き)に変更。

mutsuzawa_k57.jpg

以下、写真をご覧ください。
>> 施行中の様子の画像一覧
>> 完成後の様子の画像一覧
>> 車庫などの画像一覧

リストマーク 東京都江東区 旬彩「心」様 【改装】 

テナントビルの1,2階の改装です。
 都営新宿線「一之江」より徒歩3分
   和食屋さんです。
季節の物を活かし、リーズナブルに。
とにかく美味しいです。(天ぷらお勧め)

  ランチ有り*H20.12末でランチ終了。夜は営業中。

ichinoe_01.jpg

是非、食べてみたいと思ったら : 旬彩「心」こころ 03-3674-4558

以下、写真をご覧ください。
「心」様の画像一覧

リストマーク 千葉県 「弓道場と住まい」 【新築+古材】 

ガレージ・住居・弓道場 (個人宅です。)
弓道には28mという長い矢道が必要です。
 長ーーーーい土地。
土地探しからはじまりました・・・。

*矢道・・・射場(矢を射る所)から安土(的)までの矢の通り道。


yotsukaidou_m_02.jpg


「道場開き」も行いました。
以下、写真をご覧ください
>> 工事中~完成後の画像一覧

リストマーク 千葉県流山市 「昭和な家」 【現地再生】 

代々受け継がれた呉服屋さんの改装です。
天井をはがすと「古梁」が・・・。



nagareyamak_44.jpg


台所はガラッと洋風なんです。
(ショールームみたいですよ。)

以下、写真をご覧ください。
>> 再生前~工事中の様子の画像一覧
>> 完成後の様子一覧

BACK | TOP | NEXT

熊家にご相談ください。