fc2ブログ
TOP > CATEGORY > Q&A
BACK | TOP

リストマーク Q.解体した古材以外の材料を使うこともありますか? 

A.スギ、ヒノキ、ケヤキなどの無垢材を、ケースバイケースで投入します。新建材は避けます。建具は、元々のものが使えればそれを使いますし、在庫の古建具の中から使うことが多いです。施主に選んでもらいます。

リストマーク Q.ハーフビルドも可能ですか? 

A.可能です。外壁の塗装や内壁の漆喰塗りなどを、当方の指導により行います。最初は予算的な面でハーフビルドという方法をとるのですが、作業を進めるうちに家への愛着がわき、一緒に造り上げる楽しみが出てきます。

リストマーク Q.民家再生の醍醐味は何でしょうか? 

A.二つとして同じものがないということです。百年以上経過した木材の味わいは、新材にはありません。現代の生活に合わせて設計できるのも魅力です。

BACK | TOP

熊家にご相談ください。